外字コピー屋さんですが、ようやくVistaに対応しました。
Vista だけでなく Server 2003 や、まだ評価版ですが、Server 2008 もターゲットにしています。ただし、まだヘルプファイルも説明書も作成していないため、とりあえず、ベータ版としておきます。バグもあるかもしれません。何か不都合がありましたら、このブログにコメント願います。
http://www.eastvalley.or.jp/cpeudc/にアクセスすると旧版と、3.0βの両方がダウンロードできます。
<<主な変更点>>
3.0 では仕様を変えて、ユーザーフォルダに外字をインストールすることにしました。ですから、ログインするユーザーが異なる場合は、もう一度外字コピー屋さんで外字をインストールする必要があります。
また、外字の取得場所にフォルダを作り、そこにそれぞれ別の外字を格納しておくことができるようにしました。
これを活用すれば、外字セットを場面に応じて切り替えるのも容易になるでしょう。
さらに、おそらく多くの人に必要がないだろう、コマンドライン版を廃止しました。その代わり、実行ファイルにオプションをつけて起動することにより、コマンドライン版と同じように動作するようにしてあります。
コマンドライン版のように使いたい場合は、
cpeudc /help
とすることで、使い方のメッセージボックスが開きますので、それをご覧下さい。基本的には旧バージョンと同じです。